study

これから何を勉強するのかわからない

なんとなく今朝の新聞でセンター試験の国語の問題をながめた。というのは自分の時から6年経って、あのいやな重圧もすっかり忘れ去ってしまって、2日とも雪が降ったことぐらいしか思い出さなくなったおかげで、なんとなくながめることができるようになったか…

finished

卒論提出してきた!!文章を書けた後も製本するための本文のレイアウトとか(中身のページを自分で刷って行って、製本はキンコーズでやってもらいました)が面倒くさくて大変でした。なにげにすぐほかの授業のレポートとか資格の課題とかあるけど、とりあえ…

ない→ある

よその大学の図書館で卒論の勉強をずっとしてた。ゆうべお風呂で取っ掛かりを見つけて、60ぶんの1でも進展した感触というか、何にもない状態がほんのほんのちょっとだけ草が生えてる状態みたくなりました。これは大きい違いです。ここから繁殖がんばります。…

昭和がすき

マガジンにたまに穴埋め的に載る岡田有希の「発掘!マガジン野郎!!」がおもしろいです。50周年を記念して、書庫から古いマガジンを引っ張り出してくる企画です。(作者は昭和っぽい名前だから抜擢されたのだろうか。)昭和45年が濃すぎていつもその年のマガジ…

桜の森の満開の下/坂口安吾

院のゼミの課題で読んだ。日文なのに、こういう有名な話を押さえていないから、自分あほだなーと思う……。 さらにあほな感想なのですが、ラストシーンで山賊が美女を絞め殺して、どちらも桜の花びらの中に溶けて消えてしまう。これはエヴァ劇場版のラストと似…

よねんせい

今年度の授業が始まった。最後の一年だと思うとブルー。 指導教官のゼミが前期はなくて、でも四年生はゼミが必修なので、先生の先生(院時代の)のにしました。来た生徒は10人ぐらいで、少なすぎるので先生は認めようとせずガイダンスが持ち越された。6人ぐ…

前期履修計画

残り単位は必修のゼミと卒論(書かなくてもOK)だけなので、自由に履修を組んでみた。 英語のリスニングとか、よその協定大学の講義とか。担当教官の大学院科目も聴講するつもりです。 就活がまだまだつづきそうで、授業出れんのかしらって不安はあるけど(今日…

みなおす

午前中は先生と卒論の相談。最初に、この前のレポートやリアペの書きぶりについてめっちゃ褒められ恐縮しまくる。すきな勉強はやる気がむくむくわいてくるけど、授業が興味持てなかった児童文学のレポートとかほんとひどいってば!!と思った。 就活と勉強の…

悲しいけどこれ勉強なのよね!!

黄色い涙ドラマ版のシナリオの本を読んだよ。 まつじゅんの役は映画オリジナルなんですね。だめな芸術家志望四人組の住む町で、毎日勤勉に働いて、幸せな家庭を築く役なので、勤勉と怠惰っていう対比になっちゃって、四人組がただ怠けてる人みたくみえるから…

こたつはやめてくれ

きょうの授業では「風の歌を聴け」の映画を見て、朗読劇みたくなってて全然だめだよね、映像で何かを表現することが全くないよね、忠実に再現しようとするとこうなっちゃうっていうような小説だからねって先生が言った。 それよりリアル日本が映されていたこ…

抑圧されるマイノリティについてどう考えたらいいかわかんなくてこまった。 日本文学だとたぶんそういう人もいるんだって認識するだけでも大丈夫。 史学講義だと責任問題とかが加わってわけわかんなくなる。 なんでわけわからんかというと、マイノリティ側の…

きょうみあること

個人が集団に溶けちゃうことに今きょうみある!

「さらば われらが日々――」

ヒロインの節子は、主人公に過去のトラウマ恋愛話を吐露されて「だから?」状態で冷ややかに受け止めます。 他人だからどうだってのよーってミサトさんが言った場面を思い出した! 傷ついた若者の内省的な叫びは、大学が大衆化する直前の知的エリートが「傷…

卒論中間発表会

担当教授の研究室で、先生と学生7人(3年2人)でちまっとみっちり勉強しました。生徒はみんな女子だった! 島田雅彦『僕は模造人間』を扱う先輩の話を聞きながら、あー私模造人間だな!って実感した。こんど読む。読んでないものが多すぎる……。そして三島由紀…