make my sense

昨日は中学の友達とごはん食べてずーっとしゃべってた。
AB型つながりなので、ものの感じ方に似てるとこあってわかるわかる!!て言ってた。私はぽやーてしてるとすぐ時間が経っちゃって、友達はスケジュールみっちりで体当たりでいろいろチャレンジしてるっていう違いはあるけれど、論理より感覚派で自分の世界に入っちゃうところが似てるなと思った。自分の関心事がまず第一にあって(例えば私は「集団に個人が溶けちゃう問題」)、授業でそれにつなげられるようなヒントを得られたとき、大発見!って自分の中ではすごくうれしいし大事なんだけれども、人に伝わらないし、授業の本題から反れてるときもある。
感覚的に持ってる大事なことや面白いことの基準はまだ人の興味を引けるようにうまく言語化できない。私の日記は「〜みたいなかんじ」って書き方が本当に多くて、自分だけにわかるあいまいなニュアンスが考えをつくってる。そこをちゃんと言い当てて論理にするのが目標だわーと思った。